わたぐも流の知りたがるLog

好きなものを見てほしい。2022/02/19より再開

「語れば絵のこと」鳥の20 ◆にじさんじ など。

2022年になってからほぼTwitterの探索をしていない。

そろそろイラスト探したいな。

1月が終わってしまうよ。

語れば絵のこと

にじさんじグループに所属するVTuberの リゼ・ヘルエスタ さんを描いたファンアートを紹介するよ。

1年以上も前の絵だけど、今見てもやっぱり良い。

始めよう。
 

(見出しでは敬称を省略させていただきます)

おぐら。【🎅】 @ogura_tubuan

https://twitter.com/ogura_tubuan/status/1291755081180655616
 

完成絵として仕上げつつも、粗削りな感じを残した絵。
 

髪の淡くて繊細なハイライトとか、かすれた線が独特な感じ。

髪の色はどれくらい塗り重ねているんだろう。
少し水彩みたいな濁りを含んでいるところが好き。
 

そして顔かわいい。
毎回言っている。

目が好き。
毎回言っている。
 

うちの瞳の好みは周期的に変わっているような気がする。

あっさり系を好む時期と、重厚に塗り重ねた瞳を好む時期が入れ替わりで。

あと好きな顔パーツの比率とかどうだろう。

これまでに集めたお気に入りイラストを分析して明らかにできたりしないかな。

脱線した。

首から下はラフな仕上がりだね。

線と模様、差し込む光の描写はとても大雑把。

ただ服にはテクスチャを使っていて、塗りのはみ出しもない。
 

位置によってではなく工程ごとに落差を付ける絵は珍しい気がする。

そこに深い意図があるかは定かでないけど丁寧さとラフさが共存していて面白いよね。
 

一部で力を抜くことによって、頑張って描いた要素が引き立つこともある。

うちはこういう絵が結構好み。
 

見どころが明確な絵は消化しやすい。
 

何を重視して描いた絵なのか?
どんな感情が込められた絵なのか?

そういうものが伝わりやすいほど感動や共感に繋がりやすい。

つまり好かれる機会を逃さない絵になる。

と思う。
 

反対に、隅々まで均一な仕上がりの絵だとどうだろう?

まず、得意なところで全力を出してはいけない。
他のところと差が付いたら均一とは言えないから。

不得意な部分こそ上手に見せる必要がある。
矛盾した要求。

この条件下で、魅力が伝わる絵を描けるか?

難しい。不可能ではないとはいえ。

 

話は変わるけど、味が濃い料理は好きかな?

それとも手間のかかった料理が食べたい?

うちはどっちでもいいから美味しい料理が食べたい!!

各々が!
好きなものを!
食べよう!

ごちそうさまでした。
眼福。

まとめ

絵1
https://twitter.com/ogura_tubuan/status/1291755081180655616

おぐら。【🎅】 on Twitter: "#ヘル絵スタ 監督。。。… "

ふつう?えっち?

おぐら。 さんのTwitterタイムラインは一般向けだと思います。
リツイート画像を含む)
 

ぜひ見ていってください。
 

おぐら。 さんのpixiv:


それじゃあまた。